ウェビナー概要

保険だけじゃ、これからの時代は難しい。でも、自費に偏るのも不安」——そんな葛藤に向き合う先生方へ。

保険診療からスタートし、今や多くの患者に自費診療を選ばれるクリニックへと成長した2人の医師が語る、リアルな成功と苦労。
本セミナーでは、「なぜ自費診療を取り入れたのか」「どう組織を整え、スタッフを育てたのか」「SNS・口コミでどう集患につなげたか」といった、明日からの経営に活かせるヒントを、パネルディスカッション形式で掘り下げます。

美容医療への一歩を踏み出したい先生自費診療の比率をさらに伸ばしたい先生にとって、確かなヒントが見つかります。


開催概要

日時 : 2025年5月5日(月)19:30-20:30

形式 : Zoom Webinar

参加費 : 無料

こんな方におすすめ!

✅ 保険診療をベースに自費診療の導入・拡大を検討しているクリニック経営者・医師の方

保険と自費のバランス設計や、スタッフ教育・組織づくりに課題を感じている方

SNSや口コミを活用した集患、地域で選ばれるブランディングに関心のある方

登壇者紹介


服部 友樹 先生

服部形成外科・皮ふ科 院長

形成外科歴18年の形成外科専門医。自身の最重症アトピー性皮膚炎から自力で立ち直った過去を持ち、肌トラブルで悩む人のために人生を捧げる決意をした。 レーザー専門医・指導医であり、日々の診療はレーザー中心の治療を行う。特に赤ら顔の悩みをもつ患者が全国から来院し、難治性の赤ら顔治療を最も得意としている。 アートメイクについては、現PGCスクールを自ら卒業。卒後、眉毛、アイライン、リップ症例を休日返上でこなした過去を持つ。現在は指導者としてアートメイク施術からレーザー除去難症例まで、アートメイクを全方向性で行えるクリニックづくりを進める。

西林 涼子 先生

千里中央りょうこスキンクリニック 美容・形成外科 院長

形成外科専門医。4分野の専門医・指導医資格を持ち、保険診療から自由診療までオールラウンドに対応。2020年に「りょうこ皮ふ科クリニック」を継承開院し、2022年に医療法人優桜会を設立、理事長に就任。2024年には「千里中央りょうこスキンクリニック美容・形成外科」へと改名し、さらなる発展を遂げる。開院6年目を迎えた現在、幅広い診療と質の高い医療を提供し、患者からの信頼を築くとともに、医療者にとっても学びの場となる環境を提供。その理念に共感する医師が集まり、常に優秀な人材に恵まれている。さらに、スキンケアECサイトの運営や伊勢丹新宿でのポップアップを手がけるなど、美容医療の知見を活かした事業展開にも積極的に取り組んでいる。


【ご注意】

・申込フォーム送信完了後、メールにて当日URLをお送りいたします。
・同業関係者と判断した場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。
・セミナーの内容は予告なく変更になる場合がございます。
・申込みに際しご提供頂いた情報は、今後のセミナー運営の品質改善及び弊社サービスの案内の目的に利用させて頂きます。

個人情報保護方針はこちら

【お問い合わせ】

株式会社メディカルフォース ウェビナー運営事務局
jimukyoku@medical-force.com

申し込みフォーム

ご入力いただいた情報は、弊社の個人情報保護方針に則ってお取り扱いいたします。プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただける方は「送信する」ボタンを押してください。